フラウ ホレ 修景・木ばらタイプ 花径7㎝ 樹高1m 四季咲き 真っ白な5弁咲きの花が、株を覆いつくすように咲きこぼれます。ひらひらと散ったはなびらが地面を覆う様子は、まるで雪化粧をしたようです。葉は濃緑色の照り葉で、非常に病気に強いです。花名はグリム童話のひとつ、「フラウ・ホレ」に由来します。ドイツでは雪が降ることを、「フラウ・ホレが羽根ぶとんを直している」という言い回しがあります。